おもてなしセレクションを受賞いたしました!
女性社員が中心となり「子どもにとって本当に良い商品を」との想いで開発されたFUMFUMが、この度おもてなしセレクション2017年度第3期商品部門を受賞しました!
日本らしいか、現代的か、世界に伝わるかという選考基準に基づき、日本の魅力である”おもてなし”の心溢れる商品として高い評価をいただけました。
体の土台づくり
1歳から3歳のこどもの足は、やわらかく骨も固まっていません。
歩くことで筋肉や腱が発達し、
7歳くらいまでの間に徐々に形成されていきます。
足裏感覚を育てる地下たびは、凹凸のある場所を歩くことで
自然とバランス感覚が鍛えられ、
体の土台として安定した足をつくります。
脳や感性の刺激
裸足に近い感覚で履ける地下たびは、
地面から様々な刺激を受けます。
足が受ける刺激は、脳を活発にし
コミュニケーション能力の発達も促します。
季節や場所によって違う地面の感触が、
こどものより豊かな感性を育てます。
正しい歩き方
足袋は、指先が分かれていることで足指に力が入りやすく、
また、土踏まずの形成を促します。
地下たびをはいて歩くことで、踵、土踏まず、指先、
足裏全体を使った人間本来の歩き方が自然と身に付きます。
地下たびは日本では古くから親しまれており
近代化した現在になっても工事現場など足裏の感覚や
力が必要な時にはいまでも地下たびが用いられています。
現代のシューズは過度な衝撃吸収や矯正機能が携わっているので
これからたくさんお外で遊ぶお子様の足の形成に
適してるとはいいきれません。
近年増えている
幼児の外反母趾や浮き指などに対しても
有効とされており体を足裏から守ります。
素足教育から地下たび教育へ
こどもの成長時期に出来るだけ素足で過ごさせる「素足教育」。
五感を刺激したり、土踏まずの形成に効果があるため、
実施している教育機関や家庭も多く見られます。
一方で、
昔に比べアスファルトの場所が増えた現在、
ケガや衛生面が問題視されています。
そこで、注目したのが地下たびです。
手軽で適度なゴム底の地下たびは、
安全かつ素足に近い感覚で過ごせる
これからの素足教育を実現してくれます。
専門家より
- 天野勝弘
-
スポーツパフォーマンスデザイナー
朝日医療学園研究開発アドバイザー
健康スポーツ製品開発アドバイザー
- profile
-
日本体育大学、明治学院大学、東京大学など多くの教育機関で、
スポーツ科学やスポーツバイオメカニクスに関する講義を行う。
また、専門的な知識で多くのスポーツ製品の開発に
アドバイザーとして参加。
こどもの姿勢教育にも力を入れている。
足の成長は、そのまま体の成長につながっています。
健康な体は足元から、とも言われるように足が元気だと体もこころも健康な状態を保ちやすくなります。
しかし、残念ながら最近では子どもが抱える足のトラブルは日常のものになってきました。
トラブルの大きな原因の1つは運動不足や足を使わなくなったなどの生活習慣によるもの、そして、足にあわない履物によるものと言われています。
まずは足に対して保護者が関心を持ち、その重要性と活用法を子どもにきちんと伝えていくことが大切です。
成長過程であるお子さまの足は、足裏でたくさん刺激をうけ、足の指を使いながら動けているでしょうか。
もう一度、お子さまの履物を見直してみてください。
創業97年の株式会社 丸五
大正8年から足袋の製造を始めた老舗地下足袋メーカー。
現在も数々の新製品を世に出しながら経済産業省より
製品安全対策優良企業や緑十字賞、グッドデザイン賞なども受賞。
地下足袋の他にも安全靴など足元の安全と安心を経営方針とし 機能性など価値ある製品を作り続ける。
スポーツ、踏み育、健康、医療など様々な分野で
活躍できる履物を作り現在も国内の最有力地下足袋メーカーとして業界をリードする企業です。
子ども目線と親の目線。
子どもの足にとって本当に必要なものを
心からおすすめできる足袋にしたかったから。
私たちゲンナイ製薬の女性社員より、自分たちの子ども達にとって本当に良いもの、成長できるものを作りたいという意見からこの製品の開発が始まりました。
調査を進めるうちに、歩き始めた乳幼児の足裏からは脳や体に様々な刺激を与え、発育にとても重要なプロセスがあることが判明ししました。
専門家の天野先生を初めとする多くの方にご意見をいただき、地下たび製作プロジェクトが動き出しました。
幼児用の地下たびを製造可能な会社を探しましたが、サイズが小さく木型がないことや踏み育に必要な性能など条件が高く、製造自体できないメーカーがほとんど。
そんな中、ご縁があって約100年の歴史がある地下足袋メーカー「株式会社 丸五」様とコラボレーションできることとなりました。
一般的な地下足袋を止めるところは「こはぜ」と呼ばれる引っ掛けるようなシステムなのですが、これではお子様はもちろん、お母様も履かせにくくなってしまいます。
そこで我々は粘着性の高いマジックテープを採用することで脱げにくくすることと、お子様の踵の形にフィットした状態で履けるようにすることができました。
また、足の指先が小さいお子様でもしっかりと分けて履けるようにすることで、より大地をしっかりと踏みしめ力強い歩行をしていただけます。
また、くるぶしの部分を長めにすることで足首をしっかりと保護するなど、通常の地下たびにはない機能を追求し、ついに完成したのが心からおすすめできる地下たびFUMFUMシリーズです。
スニーカーも決して悪いわけではありません。
しかし発育の段階にあるお子様にとって、成長という点から考えたとき、過度に高いクッション性をもつスニーカーより地下たびの方がより健康的であるとされています。
よくいただくご質問
- 取り扱いサイズを教えてください。
-
FUMFUMシリーズでは、13cm・14cm・15cmの3サイズを取り扱っております。
つかまり立ちの0歳児から、しっかりと歩行をマスターするご年齢のお子様を対象にご用意しております。
- サイズを選ぶときのポイントを教えてください。
-
現在履いている靴のサイズを参考に、+0.5cm~1cm大きいサイズをお選びください。
履いた時に大きく感じる場合は、留め具のマジックテープにてご調整いただけます。
- 外で履けるんですか?
-
もちろん外でも履いて頂けます。
地下たびの底は厚すぎず、裸足に近い状態で歩いていただけますので、地面の感触が伝わりやすくなっております。
凸凹のある場所を歩くことでバランス感覚が鍛えられたり、季節や場所によって違う地面の感触が、お子さまのより豊かな感性を育てます。
- お手入れ方法を教えて下さい。
-
<洗い方>
ぬるま湯か水で手洗いして下さい。
柔らかい素材を使用しているため、硬いブラシでこすると毛羽立ちや破れの原因になります。
落ちにくい汚れがあった場合は、歯ブラシのような柔らかいもののご使用をおすすめいたします。
<干し方>
直射日光や高温多湿な場所を避けて、風通しの良い日陰で、形を整えて干して下さい。
<保管>
こどもは汗をかきやすいので、使用後は高温多湿を避け、乾燥した場所で保管して下さい。
毎日履く場合は、除菌スプレーなどでケアする事をおすすめいたします。
- 地下たびの履かせ方について教えてください。
-
素足の状態で、つま先から靴下を履かせるように足首までFUMFUMを持ち上げます。
踵がしっかりと合っているか確認した上で、留め具のマジックテープでサイズを調整してください。
イスなどの段差がある場所にお子様を座らせた状態で正面から履かせてあげると、とてもスムーズに着用いただけます。
また、つま先を下にした角度でFUMFUMを履かせてあげると、足指を指定の位置に入れやすいです。ご参考くださいませ。
- 靴下は履かせた方が良いでしょうか?
-
地下たびは、本来素足で履く履き物でございます。
靴下は特別ご用意いただく必要はございませんので、素足での着用で「踏み育」をお楽しみください。
- FUMFUMをプレゼントしたいのですが、ラッピングはお願いできますか?
-
FUMFUMはお子様に喜んでいただけるように、お届けする箱のデザインや形状なども工夫をしております。そのため、特別にプレゼント用のラッピングは承っておりません。
ご要望をいただかない限り、製品価格がわかる明細書などのご案内は同梱しておりませんので、プレゼントとして贈られる際もご安心くださいませ。
- 明細書は製品と一緒に届きますか?
-
FUMFUMはプレゼントやお祝いなど、贈り物としても多くの方より選ばれております。
そのため、製品価格の表記を示す明細書などのご用意は控えております。
お買い求めいただいた製品の詳細は、発送時にメールでお知らせしておりますが、別途明細書をご希望の方は、製品ご購入時にお気軽にお申しつけくださいませ。
※WEBよりご購入いただく場合は、“備考欄”へ明細書希望の旨をご記入くださいますようお願い申し上げます。
- 送料、手数料はかかりますか?
-
送料は全国一律756円をご負担いただいております。
手数料につきましては、お支払い方法が代引きの場合324円、NP後払いの場合200円が製品金額に加算されます。
平らな地面で転ぶ回数も少なくなりました。息子自身も嬉しそうで、毎日歩いたり走ったり、とても楽しそうに体を動かして遊んでいます。
また、足で踏ん張る力も身に付いたようで、階段を使うときも倒れることなくしっかり昇り降りができるようになりました。